バラしますが
SG側ボディには レクチが組んでありねじ止めしてあります。
そのレクチと三相コイルは ハンダでつながっております。
三相コイルのコード端の余裕は 写真の程度でこの写真も レクチとくっつくコードをちょん切ってあるかもしれません。
それぐらい余裕がないです。
これぐらい浮かして レクチを留めているねじを外せば レクチは三相コイル側にくっつけて
外すことができるかもしれませんが 組む時のイライラを考えたら わたしはレクチを廃止することを考えました。