![]() |
走りのお仲間達 |
極端な話し Z2なんかでもええサイトありまへんなあ。 そんなことあらへん という方の情報求む! 旧車や単車、クルマにかかわらず 走りつづける仲間を募集中! |
![]() 何といってもニッポンのマッハサイト元祖本家第一号です TSUNEさんの温かい人柄に涙せよ〜! マッハ乗ってる奴は一年に一回ぐらい(毎年5月3日〜4日)トリプルミーティングに出てこい! |
![]() 当サイトとミラーサイトとちゃうんかというほどシンクロしたサイト 君達 そろそろ ええかげんにしなさい! 「マッハの真実」や「マッハVへっぽこトラブル捕物帖」等のお役に立ち?記事満載 充分に原2に乗ってからマッハ乗りましょう |
![]() ニッポンのW1サイトでは 一番ノリノリか お笑いイロモノネタと 叙情性の混在がお見事! W3再生日記も必見です |
![]() TS400もまだまだ元気だ! 気合入れたってください♪ |
![]() ![]() 400フォアのアットホームなクラブ! 負けずにうちもツーリング組まなくっちゃ! |
![]() 九州は佐賀県にもW1クレージーズが登場! 合同で阿蘇山を流したいですね!! |
![]() これまた常連の杉作さんのサイト H2と僕の大好きなHX90のレストアをレポートしています レストアやリプロパーツは全然ローテクとちゃうで! |
![]() オフ車で楽しく走っておられるやへーさんのHP CB72もいかすぜ! |
![]() GTシリーズのクラブHPがついに発進! |
![]() とうとう A1系のクラブサイトが発進だ! 待ってました!大統領! |
![]() 上のGTクラブと同様 かなりオモロイので勝手に追加しました♪ |
![]() Kammyはんの ハワイ発H2通信です。 しばらく眠っていた男が帰ってきた!? まだまだ踊ろうぜ! |
![]() おなじみクリ坊さんのマッハ偏愛クラブ♪ BBSは○○荘関係で夜な夜な盛り上がってます… |
![]() 海外サイトですが情報を簡単に引き出せて 素晴らしいサイトです。 世界一を語るだけのスゲー情報量です。参りました! 英語サイトですが うろつきまわって勉強してね。 ↑はトップページにリンクしてますがこの(ワークショップ)あたりか ここ(リソース)あたりから覗くと分かりやすいです。 |
|
![]() 「すみません マッハはシロートなんですがウ○○○で100万円のH2 買いたいんですが大丈夫でしょうか…不安なんです…」 わたしは 初めてRasta課長がこんなに↑しおらしくメールをくれた日を忘れない…。 課長が満を持してHPをオープン♪ |
![]() MotoSpriteさんのHPです。 レストアから〜トランポから〜どのネタもとれとれです♪ |
![]() GAレーサーでサンデーレースに参戦しているオトキチさんのHP 旧車と気負うより 気軽に楽しもう ってね♪ ええこといいます! |
![]() ♪なにかやりそうなあの男 なにかやりそうなMFB♪ 今後も期待大! |
![]() 精力的にダブワンをイジってあそんでるKJさんのサイト 東京でCBと並んで走ってるのをみたら彼かもしれませんね |
![]() お友達とダブルで遊んでおられるTanboさんのHP マッハ系にも応用できるヘッドライトチューンの記事があります。 |
![]() バイクのメンテナンスに関してかなりしっかりと教えてくれるサイトです。 ひっかかった疑問も解決 |
![]() 90SSの先輩 コミさんのHP KAのレストアコーナーもあります |
![]() ど素人でもマッハのレストアはできます |
![]() いつも元気なカレー屋(ダチョウ屋?)さんのHPです。 |
![]() 泉州黒マッハ氏のHPです。 懐かしいトリプルスの写真もあります。 彼のお店 お好みハウス「木金土」のHPはこちら |
![]() 北関東筑波に新たなマッハクラブが旗揚げだ!! |
![]() ぼび〜さんのサイト。 中身は意外といじる系です マッハのクラッチ整備のいい記事がありますのでみてください。 |
![]() 愛でる会って 結構古いミーテイングなんですよね。 また寄せていただきます♪ |
![]() マッハ乗りたいという坊ちゃんお嬢ちゃんも まずはこれぐらい原ツーであそんでから来てや〜 |
![]() W650を日常の道具にしておられる方のサイト 単車をとりまく生活感が なかなかええ感じっす |
![]() 歴代RDシリーズのタンクグラフィックのCGが ごっつキレイ! しかし ここの方々はホンマにヤマハツインが好きなんやなぁ…とじわじわと伝わってきます お互い大事に走りましょう |
![]() 嗚呼 ここもヤマハツイン しいては小排気量に対する愛が見えるよなぁ 2ストよ永遠なれ!! |
![]() そ〜か〜 馬鹿か〜 よっしゃ どこまでアホか勝負じゃ〜 |
![]() FIAT500の名物サイトです 思えばこんなサイトにしたいと思い 常に目標にしてきました (いや お世辞ではなくね〜!!) 今後とも宜しく GARAさん! |
![]() 東北地方のクラシックバイクを愛する仲間のホームページだそうです みちのくには すっごい旧車が残っているんですね ホンダジュノオなんか今まで見たことない〜! |
![]() 大阪にもなにわ旧車会というのがありました。 今でもあるのかな〜 H2のトネさんのHP |
![]() 九州は インターネット普及率全国最低と言われ まずはデッチあげでもHPを作ってみたらしい… BBSだけでも寄ってね♪ |
![]() 旧車ファンの老舗雑誌… 人気コーナー「わたしのアルバムから」のバックナンバーをWEBで観ることが出来ます♪ |
![]() 九州は鹿児島のトノの会社のHPです 昔ながらの甲冑を造っておられます トノ様よ メールぐらいできるようになってちょ〜♪ (できるようになったらメールください) |
![]() 切り絵でバイクを描いてバイク屋をはじめちゃおうという 恐らくは世界でひとつのバイク屋さんのHPです。 もちろんマッハも在庫中です。 |
![]() おいしいもの系サイトその2♪ うまのすけさんが育てたお肉は はっきり言ってブッチギリのおいしさです。 メッチャ美味いんだからびびるなよ〜♪ 和牛も育て始めたそうです。マッハ系のBBSもあります。 |
![]() マッハ野郎タイサンの英国車屋さん 小田原のミニに強いお店です。HPにはBBSもあります。 |
![]() 八王子のバイクショップです。 マッハ系とXS650系のレストアに たいへん強いです。 リプロパーツの大先輩です。 髄一の良心的なショップと言えます♪ |
![]() 大阪のキャブレター修理メンテナンスのプロショップです。 HPのコンテンツでも テクニカルなことを紹介してあり 勉強になります。 キャブレターのメンテナンスセットの販売や特殊部品の作成 また マッハ系のオイルポンプのオーバーホールも引き受けてくれます♪ |
![]() 大阪の旧車ショップです 英車やダブル系が得意です |
![]() ご存知 カワサキのご意見番 清原さんのショップのHP 30THミーティングでは ホンマお世話になりました あんなオモロい人やと知りませんでした 近くにあったら 毎日でも行きたい店です |
![]() カナダのメーカーです。 タンクマークやデカールを中心としたものを作ってくれています。 ペイパルで支払いできますので支払いも簡単です。 いいものいっぱいあります。 |
![]() 東京にあるカワサキの大手ディーラーです。 カワサキの純正部品の通信販売を行っています。 また サイト内に純正パーツの検索ページがあります |
![]() 関東の部品屋さんのHPで 通販で購入できます。 KHのエアクリーナーエレメント等mMACH部品がたくさんあります。 |
![]() 愛知のバイク屋さん H1H2のハンドルとかいい部品結構あります |
![]() 海外からZやマッハを買いつけて 日本に供給してくださっています 彼らには「本気で遊んでいる人ほど光っている人はいない」と感じます レストア済み?とか言われるあやし〜旧車をどっかの専門店で買うよりも シーズさんちに相談して 海外から買い付けてもらったものを 自分で仕上げて行く方が健全なのかもしれないよなあ〜 自分らの熱い野望を登山さんに語ってください |